2025年1月19日(日)~1月25日(土)の7日間、国立研究開発法人科学技術振興機構(JST)が実施する国際青少年サイエンス交流事業(さくらサイエンスプログラム)の支援を受け、ハンガリーのエトヴェシュ・ロラーンド大学から学生8名が来日し、科学技術交流を行いました。本プログラムは本学科の松原佳亮准教授が国際化推進室と連携し、交流計画を申請して採択されたものです。

交流の様子についてはこちらの記事をご参照ください。